予防養生
予防養生
体の予防養生
ドライアイで困っている方はぜひ読んでください「洗肝明目湯(せんかんめいもくとう)」
あなたの生理痛はどのタイプ? これを見ればわかる!生理痛4つの体質
「卵子の在庫とAMH検査」 若奥さんのブログ20170311
「不妊カウンセラー体外受精コーディネーター養成講座に参加しました」 若奥さんのブログ 20161005
BMI22が最も病気にかかりにくいというけど 若奥さんのブログ 20160809
シミ・シワの改善にも冠元顆粒がいいですよ 若奥さんのブログ 20160729
ビスホスホネート系薬とカルシウムについて思うこと 若奥さんのブログ 20160709
心の予防養生
疲れているのに眠れない方はぜひ読んでください!不眠の漢方薬「帰脾湯」
「抗うつ剤と胃薬と抗プロラクチン血症の関係」 若奥さんのブログ 20160716
「ストレスと妊娠について」若奥さんのブログ 20160714
季節の予防養生
冷えると膝や腰が痛くなる方はぜひ読んでください!膝腰の漢方薬「独歩顆粒(どっぽかりゅう)」
舌に歯形が付く方はぜひ読んでください!胃腸疲れを回復する漢方薬「六君子湯」
「頭が重い」「体がだるい」「食欲がない」困ったときの漢方薬「かっ香正気散(かっこうしょうきさん)」
夏の終わりのめまいと脱肛と皮下出血 若奥さんのブログ 20160819
「夏の疲れと二人目不妊」 若奥さんのブログ 20160806
食の予防養生
漢方薬と薬膳茶の違いって? 若奥さんのブログ 20160921
アイスクリームと温かい金花黒茶 若奥さんのブログ 20160824
「葉酸補給もできるおやつに、なつめはいかがですか?」 若奥さんのブログ 20160723
漢方の予防養生
こむらがえりの漢方薬「芍薬甘草湯(しゃくやくかんぞうとう)」は素早く効く!
エーケー有馬薬局漢方体験【更年期のホットフラッシュと逆流性食道炎】
エーケー有馬薬局漢方体験【動悸・息切れ・鼻水がのどに落ちる】
「早期閉経 (POF)って?」 若奥さんのブログ 20161001
「産後のケアにも婦宝当帰膠」 若奥さんのブログ 20160917
「不妊症セミナーに出席しました」 若奥さんのブログ 20160830
宿題がはかどるかもしれない、シベリア人参 若奥さんのブログ 20160816
頭皮の皮脂、気になりませんか? 若奥さんのブログ 20160712
わき汗、足の臭い対策にいいものがあります オドレミン 若奥さんのブログ 20160706
こどもにも薬が必要な時と場合 若奥さんのブログ 20160704
「妊活に当帰芍薬散がいいのか?婦宝当帰膠がいいのか?」 若奥さんのブログ 20160702
頭痛薬だけじゃもったいない頂調顆粒 若奥さんのブログ 20160624
白髪、薄毛、髪の毛にいいもの 若奥さんのブログ 20160618
「精液検査で問題ないは本当に問題ないのか?」 若奥さんのブログ 20160616
「妊活はご主人も一緒に」 若奥さんのブログ 20160612
毛髪診断講習会に行ってきました 若奥さんのブログ 20160523
「タイミングをとるのにいい日について」 若奥さんのブログ 20160405
ファスティングしてみた 若奥さんのブログ 20150928より
夏の疲れは髪に来ると思う 若奥さんのブログ 20150727
ちょっと怖い、薬の話 若奥さんのブログ 20150717より
春・肝臓・ワタナベオイスター 若奥さんのブログ 20150223より
洗濯石けんで思うこと 若奥さんのブログ 20141128より
こどものお薬あります 若奥さんのブログ 20141126より
体の予防養生
あなたの生理痛はどのタイプ? これを見ればわかる!生理痛4つの体質
生理痛は十人十色
「生理痛はないのが当たり前」なのですが、同じ生理痛でも体質によって原因が全く違います。
まずは、あなた自身の体質をきちんと理解するところから始めましょう!
体質がわかると、自ずと対処法もわかってきますよ。
痛みの原因を知ることこそ、生理痛を克服する近道なのです。
ここでは代表的な4つの体質をご紹介します。
ぴったり当てはまる人もいれば、複数にまたがって当てはまる方もいますので、ますはじっくり読んでみてください。
? 冷えて痛みが悪化する「寒邪(かんじゃ)」タイプ
寒いと体がちぢこまることでもわかる様に、冷えには体を収縮させる作用があります。
そのため、体が冷えると子宮の血流も悪くなり、けいれんの様な症状が起こり、下腹部が痛みます。
<痛みの特徴>
□冷えると痛みが増す
□ぎゅっと絞られる様な痛み、または冷えを伴う持続性の弱い痛み
□下腹部を温めると痛みが和らぐ
<生理の状態>
□生理の初日から痛みが始まる
□経血が黒ずんでいて、かたまりが混じる
□弱い痛みが持続する場合の経血は薄い赤色
<生活スタイル>
□ファッション重視で体を冷やす服装が多い
□冷たい飲食物や生物をよく食べる
□生理中は特に冷えを強く感じる
? ストレスで悪化する「気滞(きたい)」タイプ
体のエネルギーである「気」の流れが滞ると、体のあちこちに突っ張る様な痛みが出ます。
お腹にガスがたまる、生理前にイライラ感や胸の張りがあると言った月経前症候群(PMS
)も起きやすいのが特徴です。
また、ストレスを感じるとそれらの症状が強くなるのも大きな特徴です。
<痛みの特徴>
□生理前は、胸や脇腹が張って痛む
□痛む場所や痛みの程度が変化しやすい
□腹部にガスが溜まって張る様に痛む
<生理の特徴>
□生理前からお腹が張って、痛みが始まる
□生理が始まると痛みは楽になる
□経血はやや黒っぽい
<生活スタイル>
□生真面目で、ストレスが多い生活を送っている
□生理前にイライラしやすい
□ため息がよく出る、日常生活で我慢することが多い
? 血の滞りで悪化する「おけつ」タイプ
子宮内に巡りの悪い血の滞り=おけつが停滞すると、経血がスムーズに排出されなくなるため、絞られる様な痛みが起こります。おけつがひどくなると、刺す様な鋭い痛みを起こすこともあり、血塊(血のかたまり)が出た後は痛みが軽くなるのも特徴の一つです。
<痛みの特徴>
□刺す様な、あるいは絞られる様な痛みがある
□痛む部位が決まっていて、はっきりとわかる
□血塊が出た後は痛みが楽になる
<生理の状態>
□経血がどす黒く、レバーの様な血塊が多く混じる
□生理が始まる2日から3日前から痛みが始まる
□生理が始まって2日間が痛みのピーク
<生活スタイル>
□日頃から頭痛、肩こり症状の症状がある
□目の下にクマができやすく、唇や歯ぐきの色が黒っぽい
□舌の色が暗紫色、あるいは暗紫色の斑点がある
? 頑張りすぎて悪化する「気血不足」タイプ
体のエネルギーである「気」、身体中に栄養を運ぶ「血」が不足すると、女性ホルモンにも影響し、生理周期や経血量が乱れます。その結果、生理期間中の倦怠感が強くなり、下半身がだるく鈍い痛みが出やすくなります
<痛みの特徴>
□重だるく鈍い痛みが続く
□怠さや眠気を伴う痛みがある
□痛いところをさすると楽になる
<生理の状態>
□生理の終わりかけに痛みや倦怠感が強まる
□生理が終わってからも、痛みが続くことがある
□経血の色が薄く、サラッとしている
<生活スタイル>
□生理時期になると体調を崩しやすい
□偏食気味、または食欲にムラがある
□やる気はあるが、体力が続かない
さあ、あなたの生理痛はどのタイプでしたか?
体質から考えたオーダーメードの生理痛対策で、あなたのそのつらい痛みを克服しませんか!
(参考:神奈川中医薬研究会 続生理痛はないのがあたりまえ!生理痛の原因チェック編)