予防養生
予防養生
体の予防養生
ドライアイで困っている方はぜひ読んでください「洗肝明目湯(せんかんめいもくとう)」
あなたの生理痛はどのタイプ? これを見ればわかる!生理痛4つの体質
「卵子の在庫とAMH検査」 若奥さんのブログ20170311
「不妊カウンセラー体外受精コーディネーター養成講座に参加しました」 若奥さんのブログ 20161005
BMI22が最も病気にかかりにくいというけど 若奥さんのブログ 20160809
シミ・シワの改善にも冠元顆粒がいいですよ 若奥さんのブログ 20160729
ビスホスホネート系薬とカルシウムについて思うこと 若奥さんのブログ 20160709
心の予防養生
疲れているのに眠れない方はぜひ読んでください!不眠の漢方薬「帰脾湯」
「抗うつ剤と胃薬と抗プロラクチン血症の関係」 若奥さんのブログ 20160716
「ストレスと妊娠について」若奥さんのブログ 20160714
季節の予防養生
冷えると膝や腰が痛くなる方はぜひ読んでください!膝腰の漢方薬「独歩顆粒(どっぽかりゅう)」
舌に歯形が付く方はぜひ読んでください!胃腸疲れを回復する漢方薬「六君子湯」
「頭が重い」「体がだるい」「食欲がない」困ったときの漢方薬「かっ香正気散(かっこうしょうきさん)」
夏の終わりのめまいと脱肛と皮下出血 若奥さんのブログ 20160819
「夏の疲れと二人目不妊」 若奥さんのブログ 20160806
食の予防養生
漢方薬と薬膳茶の違いって? 若奥さんのブログ 20160921
アイスクリームと温かい金花黒茶 若奥さんのブログ 20160824
「葉酸補給もできるおやつに、なつめはいかがですか?」 若奥さんのブログ 20160723
漢方の予防養生
こむらがえりの漢方薬「芍薬甘草湯(しゃくやくかんぞうとう)」は素早く効く!
エーケー有馬薬局漢方体験【更年期のホットフラッシュと逆流性食道炎】
エーケー有馬薬局漢方体験【動悸・息切れ・鼻水がのどに落ちる】
「早期閉経 (POF)って?」 若奥さんのブログ 20161001
「産後のケアにも婦宝当帰膠」 若奥さんのブログ 20160917
「不妊症セミナーに出席しました」 若奥さんのブログ 20160830
宿題がはかどるかもしれない、シベリア人参 若奥さんのブログ 20160816
頭皮の皮脂、気になりませんか? 若奥さんのブログ 20160712
わき汗、足の臭い対策にいいものがあります オドレミン 若奥さんのブログ 20160706
こどもにも薬が必要な時と場合 若奥さんのブログ 20160704
「妊活に当帰芍薬散がいいのか?婦宝当帰膠がいいのか?」 若奥さんのブログ 20160702
頭痛薬だけじゃもったいない頂調顆粒 若奥さんのブログ 20160624
白髪、薄毛、髪の毛にいいもの 若奥さんのブログ 20160618
「精液検査で問題ないは本当に問題ないのか?」 若奥さんのブログ 20160616
「妊活はご主人も一緒に」 若奥さんのブログ 20160612
毛髪診断講習会に行ってきました 若奥さんのブログ 20160523
「タイミングをとるのにいい日について」 若奥さんのブログ 20160405
ファスティングしてみた 若奥さんのブログ 20150928より
夏の疲れは髪に来ると思う 若奥さんのブログ 20150727
ちょっと怖い、薬の話 若奥さんのブログ 20150717より
春・肝臓・ワタナベオイスター 若奥さんのブログ 20150223より
洗濯石けんで思うこと 若奥さんのブログ 20141128より
こどものお薬あります 若奥さんのブログ 20141126より
漢方の予防養生
「妊活はご主人も一緒に」 若奥さんのブログ 20160612
ここのところ、
出席する不妊症関係の勉強会のテーマは
男性不妊が多いです。
不妊症の約半数は男性に原因がある
というのは今では常識。
フランスでは男女一緒に診断・治療を受けることで保険で治療できるらしいです。
日本ではまず女性が治療を受けてから、
というのがまだまだ一般的で、
ストレスを溜め込むのも
がっかりして落ち込むのも
女性の方が多いのは残念です。
精液検査は痛みも伴わないですし、
一緒に治療に取り組む姿勢をみせることが
奥さまの気持ちの支えになって、
感謝までされるなんて
こんな機会は滅多にありません‼︎
男性はナイーブで、排卵期になるとEDになる…
ということもよくありますが、
もし検査も受けずにそんな状況であるのなら
時間も無駄になってしまいますので
早めに泌尿器科を受診しましょう‼︎
(不妊治療の病院でも精液検査は出来ますが、
泌尿器科では精索静脈瘤の有無などは診るだけで分かるそうです)
造精機能を高める生活習慣は
・禁煙
・長時間のサウナや
下半身に熱がこもるような服装を避ける
(精巣の温度は34℃)
・メタボを予防して、適度な運動をする
・飲む育毛剤(プロペシア)は止める
とのこと。
卵子と違って
精子は毎日作られていますが、
受精できる精子になるまで2ヶ月半かかります。
排卵期前の数日だけ気をつける、
のでは足りないですね。
タバコを吸って、
加工食品ばかりの食事を摂って、
運動もせずに
ストレスもいっぱい…
ではよい精子ができません。
川崎市宮前区鷺沼駅徒歩1分
☆子宝・アトピー・ニキビ☆
漢方相談・エーケー有馬薬局